顔中に広がるそばかす。
なんとかして、メイクで消したい!!ごまかしたい!!
そばかすのない、なーんも見えない「つるんとした陶器肌」、憧れますよね。
メイクで「まるで、そばかすがなかったかのように」カバーできたら・・。
ここでは、カバー力が高く、そばかす女子から支持が高い、優秀デパコスファンデーションを3つ、紹介したいと思います。
そばかすを消すファンデーション3選【デパコス編】
①エスティーローダー/ダブルウエア ステイインプレイス
カバー力抜群の、ロングセラーのリキッドファンデーション。
カバー力に加え、崩れなさにも定評があるので、忙しくて化粧直しの時間が取れなくても、長時間そばかすを気にせずいられます。
そばかす女子の「ダブルウエア ステイインプレイス」の口コミは?
実際に、エスティーローダー/ダブルウエア ステイインプレイスを愛用している「そばかす女子」の声を集めてみました。
(※口コミは@コスメから抜粋しています。)
とにかくカバー力のあるファンデが欲しくて購入。
そばかすがあるのですが、しっかりとカバーしてくれます。
リピートする予定です。
(29歳)
夏に購入しましたが、本当に汗をかいても崩れず大活躍でした。
そばかすやニキビ跡で悩んでいましたが、ほとんどこちらのみでカバーしてくれたので今後も使っていこうと思います。(25歳)
もう今まで使ってきたファンデーションの中で、1番といっていいほど崩れません。
部分的にテカテカしてきても押さえてあげるだけで何事もなかったかのように復活します。
これをつけて出かけた日は必ず『肌綺麗だね』と褒められます!
くすみ、シミ、そばかす、毛穴全てを長時間カバーしてくれます。でもちょっと肌負担が大きい気はするので、落とした後は、いつもよりスキンケアに力を入れます。(25歳)
そばかすに悩む女子からも、「しっかりとカバーしてくれる」という口コミが多く寄せられている、実力派ファンデですね。
ただ、そばかす女子にとって、ダブルウエアの「少し心もとない点」がひとつ。
SPFが「10」しかないところです。
紫外線対策は万全にすることが、これ以上そばかすを増やさない秘訣です。
SPFは少なくとも「30」程度はほしいところ。
ダブルウエアを使用するときは、日焼け止めを併用しましょう。
②ディオールスキンフォーエヴァー アンダーカバー
カバー力があるのに、軽い着け心地が特徴の「ディオールスキンフォーエヴァー アンダーカバー」。
カバー力の高いファンデは、着け心地が重いものが多い中、この軽さは貴重です。
化粧持ちもよく、マットな仕上がりです。
そばかす女子の「ディオールスキンフォーエヴァー アンダーカバー」の口コミは?
めちゃめちゃ軽くて、そばかすや毛穴もきれいに隠れて感動しました!!
ハイライトを仕込めば艶っぽく見えます。
かなりの乾燥肌ですが、スキンケアをしっかりしておけば大丈夫でした。(26歳)
カバー力のあるファンデってテクスチャーが重く乾きが早い事が多いと思うのですが、このファンデは乾く事もないのにカバー力があります。
シミやそばかすは隠れるのでコンシーラーは使わなくなりました
塗ってすぐより時間が経ってからの方が馴染んでキレイに見える様に思います。
毛穴落ちするという方もいるようですが、私はなかったです!
無くなったらリピートすると思います。(32歳)
カバー力がとても高く、コンシーラーを塗らなくても私の大量のそばかすが綺麗に消えました。
こんなにカバー力が高いファンデーションは初めてです。
仕上がりはセミマットなので、皮脂が出てもツヤが出たような見た目になるだけで、汚く見えるという事がありません。
周りからも「化粧直ししてないのに崩れてなくて凄いね」といわれます。
(26歳)
薄くピタっとつくのにきちんとカバーされます。
シミやソバカスのある所は重ねて塗っても重たくなく、コンシーラーいらずです。
日中も崩れないので、化粧直しもさほど要りません。マットな仕上がりですが、素肌感もあり自然な仕上がり。ツヤ感はハイライトやラメで十分作れるとBAさんがアドバイスしてくれました。(32歳)
こちらも、しっかりとカバー力があり口コミでも人気のファンデです。
ただ、先ほどのダブルウエアがSPF10だったのに対し、フォーエヴァー アンダーカバーにはSPFがないです。
つまり紫外線防止効果はゼロ。
日焼け止めは必ず必要ですね。
③シャネル ル ブラン コンパクト ラディアンス
こちらはSPF25、PA+++で、紫外線防止効果があるパウダーファンデです。
パウダーファンデのなかでは、カバー力は断トツ。なのに、シャネルならではの粒子の細かさで、厚塗りにならないのが特徴です。
そばかす女子の「シャネル ル ブラン コンパクト ラディアンス」の口コミは?
ずっとリキッドファンデーションを使っていましたが、パウダーファンデーションを使いたい気分になり購入。
さっとブラシでつけるだけでシミ、そばかすが消えます!カバー力がある分、乾燥しやすいかな?と思いましたが、全くです。
夕方、鼻周りは少し崩れましたが、それでも気にならない程度でした(30歳)
パウダーなのにぴったりフィットする感じがするしそばかすをナチュラルにカバーしてくれるのでかなりお気に入りです!
スポンジが2層構造なのもいいと思います。
朝はスポンジ面でしっかりカバーして、夕方時間がある時は起毛面でちょっとお直ししますが基本、職場では直さなくても大丈夫になりました!(32歳)
小さい頃からそばかすに悩んでいます。
クッションの柔らかい面を使用し、何度か重ねてもナチュラルな仕上がりになるし、
少し隠したいなと思う箇所は裏の普通の面で自然に隠すことができます。
そばかすを隠すためにはどうしても厚塗りになりがちですが、この商品は自然に仕上がります。(28歳)
パウダーなのに、まるでリキッドのようなカバー力です。
毛穴もそばかすも、しっかり隠れ、しかもツヤあり。私史上最高の肌に仕上がるので手放せないです。
毛穴のない若い方なら、薄くつけるだけでもかなりカバーできるので、コスパもいいと思います。(45歳)
以上、「そばかす女子」からの支持が高い、「そばかすを隠すカバー力に優れている」デパコスファンデーションを、ご紹介しました。
プチプラのおすすめファンデーションも、別記事で書いていますので、よろしければチェックしてみてください。
そばかすは、「ファンデで隠す」しか選択肢はない!?
気になるそばかすは、メイクしているときは、できれば自然に隠して、「まるでそばかすのなかったかのような素肌」を演出したいですよね。
ただ、メイクで隠しても、そばかす自体がなくなるわけではありません。
夜、クレンジングすれば、「残念なそばかす肌」があらわに・・。
メイクで隠すのもいいですが、いっそのことそばかすそのものを、レーザー治療で消してしまうのもひとつの方法。
そばかすがなくなると、ベースメイクもかなり楽になりますよ。
治療が進めば、すっぴんでもいけるようになる場合も。
ファンデーションなど、コスメにかける費用も節約になり、なにより肌負担が少なくなり、「肌がラク」です。
肌は、ファンデなどによる負担が減ると、自らキレイになり、実はいいことづくめなんです。
以前は治療できるクリニック少なく、価格も高かったため、レーザー治療ができるクリニックは限られていました。
しかし今では、美容クリニックも増え、価格も下がり、そばかすのレーザー治療のハードルはかなり下がってきているのが事実です。
例えばシャネルのパウダーファンデ。
「ル ブラン コンパクト ラディアンス」は、ひとつ7,500円ですが、そばかす消しに向いている「フォトRF」の施術費用は、全顔で、1万円弱です。
さほど、価格差なく、そばかすを消す治療ができてしまうです。
そばかすに悩む方の多くが、レーザー治療で、そばかすのない「陶器肌」を手に入れ始めています。
>>そばかす治療「フォトRF」ができるクリニックについて見てみる。
コメント